「みかん狩り楽しかったね!」2025-11-01
	10月25日(土)に北方にある「マリちゃん農園さん」でみかん狩りを開催しました~!「みかん苦手…」と言っていたお子さんも、自分で収穫したものはやっぱり一味違ったようで「おいしい!」と大喜びでしたよ!
	    「みんなは仲間にいれてほしい時、どうする?」2025-10-01
	今月は、活動の中で仲間の入り方のSSTを行いました。高学年になると、積極的に発表をしたり自分なりのアレンジも加えたロールプレイを行ってくれています。仲間に入る時のタイミングやポイント、誰に話かけるかなどをみんなで話合っています。
	    新版K式発達検査2020のご報告2025-09-08
パンフレット.pdf	新版K式発達検査2020を行なっております。気になる方はお気軽にご相談ください。
	    Lively企画 地域公開講演2025 第1弾2025-08-08
	SLD(極限性学習障害)と支援方法~勉強って…どうやったらできるの?
 たくさんの方に参加していただきました。次回12月の第2弾もお楽しみください。
	    Ⅼively企画2024 第2弾 こどもたちの生きる力を育む part52024-10-01
	高等学校説明会
	    Ⅼively企画2024 第1弾 こどもたちの生きる力を育む part42024-07-01
	医師と専門家による発達が気になるこどもさんの適切なアセスメントと関わり方
	    子どもたちの生きる力を育む2023-12-02
	「Lively」 主催講演会
第2弾 開催いたします。
多くのご参加をお待ちしております。
	    地域の繋がりが笑顔の子どもを創る2023-09-15
提案書・企画書 .pdf	Lively主催講演会
第1弾 開催いたします。
発達障害の診断を受ける子どもが増加する中で、地域の子ども達を育てる力
が求められている今、私たち保育・福祉の支援者が子ども達に出来ることを
学び支援に繋げる共通認識を持ち協力体制を作る。
療育等支援事業(県)で市内の幼保・学校に訪問し地域支援をしている医師
から幼保・学校・福祉へ地域福祉作りのアドバイスを受けると共に連携支援
に繋げる。
	    サービス内容についてのお知らせ2022-07-14
	サービス内容の変更があります。                                                          
       <変更前>児童発達支援・放課後等デイサービス                                 
        <変更後>放課後等デイサービス                                                        
 *児童発達支援は現在休止中です。詳しくはお問い合わせください。	    営業日、営業時間の変更があります。2022-05-24
	令和4年4月1日より
営業日  月曜日から金曜日(但し、行事等により開所する場合は文書等にて事前に提示し、振り返る場合がある。)                               営業時間 8:30~18:00 
*活動内容等も変更が出ていますので詳しくはお問い合わせください。「SST」を中心に「ミッションタイム」等新たな活動も増えています。